■えっ?!誕生日?!クリスマス?!
月曜日
私は当然お仕事
その仕事と仕事の間に
突然彼から電話があり
少しだけ会うこと出来ました
彼の車が故障して
ディーラーで修理の間
あちこちのショップへ
行ってたらしいのですが
助手席に乗ると
「大した物じゃないけれどハイッ」
キレイにラッピングされたプレゼント
「開けてごらん」
「ドキドキするぅ~っ」
「じゃあ俺開けようかぁ」
「ダメッ」
ドキドキしながら開けたら
キレイなバレッタが・・・
「ありがとう・・・でも大事だぁ」
「な・なんでぇ~っ」
「だって高いし壊れやすい物だから・・・」
「いいよぉまた買えば良いんだからっ」
でっ
「ハイッこれもプレゼントっ」
「えーーーーーっ誕生日
クリスマス
」
「ハハハ・・・じゃあ誕生日プレゼントいらんのぉ」
「イヤダッ」
こちらのプレゼントはお洋服でした
でもさぁ
彼良くおぼえていたなぁって
感激しちゃったぁ
だってね
先日ホテルでバレッタ落として割れちゃったの
それをおぼえていたんですよぉ
嬉しいですよねぇ
それに
男性がヘアアクセサリー屋さんに入るのも
選んだりするのもドキドキすると思うのです
そんな彼が大好き
今日は台風で彼の安全のため
会うこと自ら我慢して早く帰るよう伝えたので
会うこと出来ませんでしたが
「ブログにバレッタ掲載して良い」
って聞いたら
「それは良いけどさぁ~っ使わなきゃぁ~っ」
「う・うん・・・特別な日にね」
「ブーッ そんな高いもんじゃないんだし」
「イヤ・・・100均の10倍以上するんだからぁ」
「ハハハ・・・また大事かぁ」
なんてお笑いしていましたが大事ですっ
サプライズのプレゼントって
嬉しいですよね
私も必ず自分の洋服買うとき
彼の洋服買ってきちゃうんです
そんなとき
彼は私と同じように言うんですよ
何処にいても
互いの存在を忘れない
素敵な関係です
話は変わりますが
福祉の仕事に携わって1年になりました
思っていた以上に神経も体力も使います
けれど・・・
達成感がないので
意欲に欠けてる自分がいます
家でもアルツハイマーの父の介護が
日に日に大変になり
2週間前まで頑張って介助しながら
トイレに行ってた父はもういません
食欲もなく
笑顔も消えました
孫の顔も忘れ
自分の名前も忘れてしまいました
辛い・・・
明日からショートステイ
その間に何かあったらという不安
持ち続けながら介護する側の
休息時間を作るのですが
子供たちのことがあるので
休まらないのが現状
父に残された時間はどれ位なのだろう
何が私に出来るだろう
世の中の矛盾を昨日も知った
車いすを車に乗せて近くの公園でも良いから
四季を感じさせたかったし
キレイを沢山見せたかったから
警察に行って駐車の許可書のこと聞いた
そしたら
障がい者じゃないとダメだと・・・。
障害で歩けない人はOKで
年老いて車いすでないと動けない人は
NGですか
バカヤロー
| 固定リンク
「恋愛」カテゴリの記事
- ■生きていることが一番シンドイ・・・(2023.11.10)
- ■あけましておめでとうございます(2022.01.03)
- ■涙のXmasプレゼント(2022.01.03)
- ■コロナワクチン接種1回目・・・(2021.07.15)
- ■モノクロの世界・・・(2021.03.08)
コメント