■時間・・・
毎日イライラ
仕事も上手くいかなくて
いろんなことに振り回されて
自分の時間もなくて
自分の居場所もなくて
心の居場所もなくて・・・
前回のブログを読んだ彼から
「寂しい思いをさせて悪かったね・・・」
そんな言葉を言われたとき
ハッって気づいたんだ
私は素直な気持ちをココへ書き残し
楽しかったことも
しあわせだったことも
嫌なことも素直な感情を更新してきましたが
今回の会えなかった日々の寂しさは
かなり辛くてつい・・・
でも彼に謝らせてしまったのも辛かった
仕事なのだから仕方のないことだし
会えなくても必ず電話もメールもくれる
私の体をいつも心配して
優しい言葉をくれていたのに・・・
彼は仕事を終えて私の休みの日
「少しの時間だけど会おう」
そう言ってくれました
「寂しい思いさせてごめんな」って
ほんの30分程度ですが会うことで
私は心が軽くなった
そして
予定していたデートの日あきらめていましたが
なんと彼は仕事を早退してくれて
二人の思い出の地へ行くことが出来ました
久しぶりに闇から抜け出したようでした
去年は父の看取りで行けなかったので
2年ぶりに通る道や風景が変わっていて
二人でビックリしました
「彼ちゃま ランドマークなくなったの」
「プッ・・・あるよぉ~っ
まだ先・・・」
コーヒーを吹きだして笑われちゃいました
「えっランドマークってMM21にあるんだっけ
」
久しぶりに二人で大笑いしましたが
は・はずかしい・・・
思い出の地の赤レンガ倉庫
彼はシッカリとリードして下さいました
お買い物してから
お食事は予定通り友人のお店
10年以上も会ってなくて
どこにいるのかも知らなかったのですが
ある日突然TVで友人を見て
今回再会することが出来ました
それから一眼レフ抱えて
二人別行動でカメラに夢中になって
あっという間に帰る時間・・・
仕事している時間や眠れぬ夜の時間は
凄く長く感じるのにね・・・
彼が大切な時間を私にくれた
大切な時間
私は嫌なことも忘れて
頭の中リセットできました
本当に
ありがとう
私が何よりも大切にしているものは
”時間”です
1日24時間は変えることは出来ません
その24時間しかない時間をどう使うか
決められた仕事以外の時間を何に使うか?
仕事 子育て 介護
余る時間などありませんが
ほんのわずかでも”自分”の時間がほしい
そのために毎日その日やることをして
朝を迎える日もあるのですが
次の日彼と会えるかもしれない
そう思いながら頑張る自分がいます
障がいを抱える子がいれば
てんかんの発作はいつ起こるかわからない
高齢の母を抱えれば
いつ何が起こるかわからない
仕事で神経使い家でも子供たちや母の体調見て
テキパキと行動できるよう気が抜けない私がいて
体調悪くても頼る人もいないから全て一人で抱え
時々叫びたくなるほど追いつめられる
だから
”自分”のための”時間”は貴重な大切な時間なのです
その大切な時間を愛する人と過ごせる時間は
とても幸せなのです
子供たちはもちろん愛していますが
その愛は全く別物なのですよね
ママでもなく 娘でもなく
私という人間 女としての私の時間は大切に思います
さぁ
また頑張らなきゃ
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- ■生きていることが一番シンドイ・・・(2023.11.10)
- ■あけましておめでとうございます(2022.01.03)
- ■涙のXmasプレゼント(2022.01.03)
- ■生きることのが一番大変なのかもしれない(2021.10.12)
- ■コロナワクチン接種1回目・・・(2021.07.15)
「恋愛」カテゴリの記事
- ■生きていることが一番シンドイ・・・(2023.11.10)
- ■あけましておめでとうございます(2022.01.03)
- ■涙のXmasプレゼント(2022.01.03)
- ■コロナワクチン接種1回目・・・(2021.07.15)
- ■モノクロの世界・・・(2021.03.08)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ■あけましておめでとうございます(2022.01.03)
- ■涙のXmasプレゼント(2022.01.03)
- ■生きることのが一番大変なのかもしれない(2021.10.12)
- ■コロナワクチン接種1回目・・・(2021.07.15)
- ■障がいの子のPCR検査は大変だと実感・・・(2021.05.02)
コメント