■2015年に あ・り・が・と・う
今年も後数時間で終わりますね
皆さんにとってどんな年でしたでしょうか?
私にとっての2015年は・・・
とにかく忙しかったですねぇ
父が亡くなってから生活のリズムも異なり
また遺族年金での生活は厳しく
仕事量を増やしたのですが母の介護が加わってきて
お兄ちゃんやチビはママっ子ですし
仕事が終わって帰宅すると両方の家で
バタバタと過ごし真夜中だけが私の時間でした
彼とも年々会える日が少なくなり
不安な日々や寂しくて泣いた夜もありました
彼の職種は不景気そのもので
彼自身心にゆとりを感じなくて
会っても笑顔がなかったりで辛い日もありました
でもどんな彼でも会いたいと思うのです
会った時元気がなくても会話してるうちに
笑顔になってくれると物凄く嬉しかったり
誰にも言えない弱音を吐いてくれるのも
私は苦ではなかったし一緒に悩んだり考えられる
そういったこともとても大切な時間だと考えています
お兄ちゃんやチビも社会人になり
喜ばしいことにグングン成長してくれて
ママがわりですが感動を沢山もらい
癒され 励まされました
問題は実親・・・
この問題については今年はかなり動いて
来年から少しずつでも自立を考えながら
親から離すことが一番だと考え進めていきます
その間フォローしていかなければなりませんが
子供たちの幸せは私の幸せだからね
そんなこんなで走り続けた2015年も終わります
彼とは29日ほんの少し会うことが出来ました
彼は仕事納めの日で早く終わったようですが
私の仕事終わるまで待っていてくれました
何せお正月休みは彼遠くに毎年行くので
しばらく会えません
でも年明け1月2日は”二人の記念日”ですから
帰ってきます
一緒に初詣してが恒例です
今日も何度も電話をかけてくれました
いつもバタバタしてるので
「相変わらずだねぇ~っ」
って大笑いされてました
私はお正月も休みなしですから
今日も仕事が終わってから母を買い物へ連れて行き
その後はお正月用の生け花や鏡餅お供えして
大掃除してバタバタ・・・
大きいものを洗濯したりもありでクラクラ
昨夜は朝7時まで徹夜で書類書きでしたから
寝てないから余計かなぁ
あともうふんばり
皆さん
今年1年ありがとうございました
良いお年をお迎え下さい
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- ■生きていることが一番シンドイ・・・(2023.11.10)
- ■あけましておめでとうございます(2022.01.03)
- ■涙のXmasプレゼント(2022.01.03)
- ■生きることのが一番大変なのかもしれない(2021.10.12)
- ■コロナワクチン接種1回目・・・(2021.07.15)
「恋愛」カテゴリの記事
- ■生きていることが一番シンドイ・・・(2023.11.10)
- ■あけましておめでとうございます(2022.01.03)
- ■涙のXmasプレゼント(2022.01.03)
- ■コロナワクチン接種1回目・・・(2021.07.15)
- ■モノクロの世界・・・(2021.03.08)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ■あけましておめでとうございます(2022.01.03)
- ■涙のXmasプレゼント(2022.01.03)
- ■生きることのが一番大変なのかもしれない(2021.10.12)
- ■コロナワクチン接種1回目・・・(2021.07.15)
- ■障がいの子のPCR検査は大変だと実感・・・(2021.05.02)
コメント