■何所へ行けば良いのだろう・・・
久しぶりの更新
季節は秋に近づいていますね・・・
中途半端な気温というか
寒いくらいな日もあれば暑い日もあり
着る服困る季節でもありますよね
やっと三連休が終わり
精神的にホッとしています
なぜ月曜の祝祭日がこうも増えるのでしょう
敬老の日をなぜ15日に定着していたのに
変える必要あったのでしょうかね・・・
お祝いする人はかなり少ないようですが
三連休にする必要があるのでしょうか・・・
来週も三連休いらない・・・
私は当然お仕事です
介護の仕事は常に人手が足りません
時給も良くありません
正社員ではないので子供たちが帰る時間や
母の食事の時間帯など仕事を抜けることができる
そういったことが唯一できるお仕事ですから
続けています
拘束時間が長いと万一の時抜けられないので
良い仕事があっても今の私には無理
だから頑張るしかないのですが
土日祝日は主婦がお休みするため人がいません
当然出勤となり慌ただしくなります
先日MRI検査受けましたが
”肩腱板損傷”だということでしたが
やはり前回言っていた注射は打つことなく
鎮痛剤と貼り薬で終わりました
ですが
痛みは日に日に悪化して
ただでさえ眠れないのに激痛で余計眠れなく
毎日寝不足です
今日彼に仕事終わり少し会いましたが
同じ病院でも主治医が違うので
曜日を変えてもう一度病院に行きなさいと
ちょっと怒られました
もう一度行って診てもらってダメならまた考えようって・・・
アレルギーは正直医師よりも本人が一番怖いし
苦しいのに覚悟して行くのにな・・・
良さそうな医師で喜んだのにMRIの結果も
どうしたら良いかもなんも言わず沈黙が続いてね・・・
何も言わないからPCの画面見て納得するしかなかった
めちゃショックでした
どうでも良いから激痛を治してくれれば良いのに
それ以上望まないのに
不愛想でも 言葉少なくても
治してくれればそれで良いのに・・・
MRI検査いくらかかってるかわかってるん???
激痛に伴い肩が腫れてきたし
触れるだけで痛くて横向きに寝るのは無理だし
うつ伏せも無理だし
枕が肩に触れただけで起きてしまうから
精神的にも追い込まれてきています
そんな時は彼に会うのが一番
心穏やかになれるんだよね
昔よく食べてたアメリカンドッグ懐かしくてって
食事制限あるのに帰り道買ってきてくれて
すっごく嬉しかった
それをお腹の調子が悪いと断った私だったけれど
お腹も落ち着いてきたので一緒に食べました
「お絵描きしてぇ~」
「でたよぉ~」
彼格闘・・・・・・・・・・・
久しぶりに描いたから腕が鈍った~って
そんなひと時が幸せでもありホッと出来るんだよね
彼とバイバイして帰宅すれば
慌ただしく母の食事の支度
それでも彼と会った日はイライラは半減する
笑ったり 泣いたり
感情を表に出せない日常の中
彼との時間は本当の素の自分でいられる
私には大事な大事な時間
色々ありますが
彼と共に頑張りますっ
これは何でしょう???
ネコちゃんだそうです
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- ■生きていることが一番シンドイ・・・(2023.11.10)
- ■あけましておめでとうございます(2022.01.03)
- ■涙のXmasプレゼント(2022.01.03)
- ■生きることのが一番大変なのかもしれない(2021.10.12)
- ■コロナワクチン接種1回目・・・(2021.07.15)
「恋愛」カテゴリの記事
- ■生きていることが一番シンドイ・・・(2023.11.10)
- ■あけましておめでとうございます(2022.01.03)
- ■涙のXmasプレゼント(2022.01.03)
- ■コロナワクチン接種1回目・・・(2021.07.15)
- ■モノクロの世界・・・(2021.03.08)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ■あけましておめでとうございます(2022.01.03)
- ■涙のXmasプレゼント(2022.01.03)
- ■生きることのが一番大変なのかもしれない(2021.10.12)
- ■コロナワクチン接種1回目・・・(2021.07.15)
- ■障がいの子のPCR検査は大変だと実感・・・(2021.05.02)
コメント