« ■モノクロの世界・・・ | トップページ | ■障がいの子のPCR検査は大変だと実感・・・ »

2021年4月 9日 (金)

■偽善者・・・


またもや

久しぶりの更新💧




大変な事が一気に起こり

夜中 大声で叫びたくなる



母は認知症酷くなるし

先日は血便騒ぎになり

病院 病院 ばかり・・・

何で今??????





そこに

障がいを持つお兄ちゃんの通う

就労支援Bなのですが

何が原因なのか全ての作業を拒否

コロナでうがいすら禁止の感染対策で

パニックするのも当然ですが

どうやら作業所の職員さんを信出来なく

ストライキ状態になているようです

その原因を本人が伝えられない

私も理解出来ないもどかしさ

そこに作業所から”クビ”と言われ

唖然としています





会議もしましたが

言いたいことがイマイチわからん

おいおい先週に

「私たちに何でも言ってね」

「一人で抱え込まず協力しますからね」

そう言われ涙した私がバカだった





そんな状態でもお兄ちゃんは

作業所へ行かないと言わない

必死で戦っているように思える

養護学校の先生もお兄ちゃんのストライキ

そんなことするような子じゃなし

学校でもそんなこと一度もなかった

それは作業所の職員に自尊心を傷つけられた

そんな職員は失格!!!

かなり激怒していましたが

私もきちんと上手く対応して探っていくのが

作業所なのではないかと思います





今後どうするかは

お兄ちゃんの意思を尊重しつつ

お兄ちゃんが安心して働ける場と

動いていますが・・・





偽善者はもう信じられない

そんな作業所へ通わせたくない

何をされている???

そんな不安な気持ちで通わせるのは

心が痛い




今まで

お兄ちゃんは問題など一度も起こさず

反抗期すらない

そんな子が・・・





家ではケラケラ良く笑い

沢山甘えてきます

最近特に甘えてきます

猫の挨拶のように鼻と鼻をスリスリ

この子は耐えてると思える瞬間でもある




金儲け出来なくなったら

クビですか・・・

今まで一番出来た子が出来なくなったから

クビですか・・・




偽善者はいらない







Hazamizukijpg1ajpg1a















|

« ■モノクロの世界・・・ | トップページ | ■障がいの子のPCR検査は大変だと実感・・・ »

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

育児」カテゴリの記事

天使」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ■モノクロの世界・・・ | トップページ | ■障がいの子のPCR検査は大変だと実感・・・ »