子供たちへ

2009年12月22日 (火)

■君たちに支えられてるのは私かもしれない・・・

お兄ちゃんは今日で学校が今年最後

た~くさん荷物を抱えて帰ってきた

今学期本当に頑張っていた様子は

連絡帳や発表会などで知っていた

けれど

通知表を見ると涙が出るほどの成長ぶり

お兄ちゃんを抱きしめ頭を撫でて

「良く頑張ったね!偉かったね!」と言うと

照れ笑いしていました




お腹を空かしたお兄ちゃんに

母が何か作ろうとしても「イヤ!」と言う

これも成長なので嬉しいこと

「じゃあチャーハンで良い???」と聞くと

「うん!」と言うので急いで作る

お兄ちゃんはママが作るチャーハンが好き

小さな頃偏食で困り果て

考えて何でもチャーハンの具にして

「これは○○って言う野菜だよ 食べてごらん」

そんな風にして全く食べれなかった肉も野菜も

食べれるようになったのですがね




今では何でも食べれるようになり

食欲も旺盛でアツアツのチャーハンとスープ

大盛りながら残さずぺロリと食べていました

その横で彼のキレイな瞳を見ていたら

思わずキスしたくなっちゃう位だった




「美味しい?今日は何が入ってる?」

「スープには何が入ってる?」

そう

彼には話しかけが一番大事

最近は自ら手を止めて

真剣に人の話を聞き返答してくれる

そして

食べ終わると手を合わせ「ご馳走様」

エライよなぁ




彼は自閉症と言う障害を持っているので

長い話は出来ません

しかしながら

一生懸命に考えて答えてくれる

時に困った顔もするけれど

そんな顔する彼も愛しいのだ




お兄ちゃんと二人のスキンシップの途中

チビが帰宅

このチビもお兄ちゃんが大好き

お兄ちゃんの病気を理解し

ふざけて強く叩かれても怒りもしない

でも本当に酷い時は殴り返すのではなく

「今のは痛かったよ!!!」と怒る

そうなのだ

チビは彼の小さなお母さん




その小さなお母さんが彼に対して

「○○しなさい!」と言うと

きちんと布団をたたんだりetc・・・




そんな子供たちといると

自然に笑みがこぼれる私

チビは絡まりついて離れない

それを見てお兄ちゃんはいじめられてる

そんな風に思うのかスゴイ勢いで

ママを守る体制に・・・

「もう良いよ!ありがとう!大丈夫よ!」

小さな頃と変わらない彼の優しさ




今日も彼らに笑顔をもらい支えられた




ありがとう




こんなに愛しい子供たちを残してくれた

姉のお墓参りに行かないと!!!

今も姉の死を受け入れられない私なのに

彼らはきちんと受け止め前へと歩んでいる

彼らは強く逞しい




弱虫なママは君たちに支えられてるんだね・・

Dscn0843

| | コメント (6)

2008年3月 4日 (火)

■ だから 今 私は生きている

Photo

| | コメント (2)